エキサイティング・サッカー(笑)
2004年3月18日 音楽
Pet Shop Boys CD Parlophone 2003/11/24 ¥2,828
本日は心の友Yちゃんの会社の人々と人形町のご夫婦でやられているこじんまりとした居酒屋さんで、日本vsUAE戦を観戦することに。
ワタクシのみ試合開始に少々遅れて、居酒屋到着。
すでに盛り上がっているみなさん。
はじめまして〜という挨拶もそこそこにテレビを見はじめる我々。
ほどなく運ばれてきた焼酎を目線はテレビに向けながら、飲む。
つまみも運ばれてくるが、誰しも目線を下げられないため箸をつけない(笑)。
すでに1点入っていたために余裕かと思いきや、タクさん(元サッカー小僧)は、「チェック。チェック」「セイフティ、セイフティ」とエキサイト。
トシカ姉さんは、お気に入りの田中達也選手が映ると「キャー」と黄色い声援を送っている。
やばい、Yちゃん、あなたの会社の方々、面白すぎるキャラが揃っているんですけど(笑)。
そして前半で2点入り、我々は意気揚々とハーフタイムを利用して、つまみ一気頼み、一気食いを開始。
さらに、U23の選手にあだ名を付けては、大笑い。
つまみも食べずに、飲むだけ飲んで前半を騒いでいたので、みんなかなり酔っ払い気味。
後半に入るとあだ名で呼びまくり。一例「ホビットがんばれ〜」「いやーん、ホビット従者そっくり〜」と一部ファンが聞いたら、大激怒な声援を送りまくり。
そして、めでたく3−0で勝ち、我々は勝利の美酒を飲みまくった。
非常に楽しい夕べであった。
しかし、ホントに飲みまくったので次の日は、「アンニュイなワタクシ」になってしまい、1日テンションが低くなってしまったのは言うまでもない。
今日の通勤ソング:
Pet Shop Boys「Popart - The Hits -」
オリジナルの前作「Release」は、アコースティックな味わいだからこそメロディの美しさが際立って、本当にこの人達ってよいメロディを書くよな〜と再認識させるものだった。でもこのベストを聴くと、テケテケ感だったり、こってこってのストリングスだったりを使っての華麗なる世界も、この人達の独壇場だな〜と確認してしまう。どれもキャッチーなサビとニールの美しい声を堪能することができる。ホントにすばらしい!!好きだ。
本日は心の友Yちゃんの会社の人々と人形町のご夫婦でやられているこじんまりとした居酒屋さんで、日本vsUAE戦を観戦することに。
ワタクシのみ試合開始に少々遅れて、居酒屋到着。
すでに盛り上がっているみなさん。
はじめまして〜という挨拶もそこそこにテレビを見はじめる我々。
ほどなく運ばれてきた焼酎を目線はテレビに向けながら、飲む。
つまみも運ばれてくるが、誰しも目線を下げられないため箸をつけない(笑)。
すでに1点入っていたために余裕かと思いきや、タクさん(元サッカー小僧)は、「チェック。チェック」「セイフティ、セイフティ」とエキサイト。
トシカ姉さんは、お気に入りの田中達也選手が映ると「キャー」と黄色い声援を送っている。
やばい、Yちゃん、あなたの会社の方々、面白すぎるキャラが揃っているんですけど(笑)。
そして前半で2点入り、我々は意気揚々とハーフタイムを利用して、つまみ一気頼み、一気食いを開始。
さらに、U23の選手にあだ名を付けては、大笑い。
つまみも食べずに、飲むだけ飲んで前半を騒いでいたので、みんなかなり酔っ払い気味。
後半に入るとあだ名で呼びまくり。一例「ホビットがんばれ〜」「いやーん、ホビット従者そっくり〜」と一部ファンが聞いたら、大激怒な声援を送りまくり。
そして、めでたく3−0で勝ち、我々は勝利の美酒を飲みまくった。
非常に楽しい夕べであった。
しかし、ホントに飲みまくったので次の日は、「アンニュイなワタクシ」になってしまい、1日テンションが低くなってしまったのは言うまでもない。
今日の通勤ソング:
Pet Shop Boys「Popart - The Hits -」
オリジナルの前作「Release」は、アコースティックな味わいだからこそメロディの美しさが際立って、本当にこの人達ってよいメロディを書くよな〜と再認識させるものだった。でもこのベストを聴くと、テケテケ感だったり、こってこってのストリングスだったりを使っての華麗なる世界も、この人達の独壇場だな〜と確認してしまう。どれもキャッチーなサビとニールの美しい声を堪能することができる。ホントにすばらしい!!好きだ。
コメント