『ササキ様に願いを』は結構好きだ
2004年9月1日 スポーツ
ISBN:481245381X コミック みずしな 孝之 竹書房 2000/04 ¥620
ペナントレースも終盤にさしかかり、ジャイアンツファン(自分でも最近の言動はホントにファンか?と思ってしまうが)のワタクシは、いま3つ盛り上がらない。
まあ、もう優勝は無理そうだし、老害ともいえるあのおじーさんのコメント聞くたびにむかつくし、オリンピックはなんだかな〜だったし、もろもろの状況でイマイチ「メイク・ミラクル!」という根性が出ません。
といいつつ、今年ももうすぐ終わるし、今年分の選手打席テーマ曲の収集を早いとこせねば、という気持ちもあるので、ベイ選手の打席テーマ曲を集めてみました。
【横浜ベイスターズ打席テーマ曲】
*7月時点のものなので変更になっている選手もいるやもしれません。
石井琢朗 BEYONCE/CRAZY IN LOVE
内川聖一 RED HOT CHILLI PEPPER/FORTUNE FADED
鈴木尚典 OUR LADY PIECE/WHATEVER
ウッズ 50CENT/IN DA CLUB
多村仁 KURT ANGLE/I DON’T SUCK
金城龍彦 KEVIN LYTTLE/TURN ME ON
村田修一 PINK/GET THE PARTY STARTED
相川亮二 PETEY PABLO/FREEK-A-LEEK
種田仁 PHILL COLLINS/WILL YOU BE IN MY HEART
中村武志 ウルフルズ/まかせなさい
古木克明 FUGEES/NO WOMAN NO CRY
河野友軌 HI-STANDARD/TURNING BACK
小田嶋正邦 JANET JACKSON/JUST A LITTLE WHILE
万永貴司 LINKIN PARK/FAINT
田中一徳 BON JOVI/BAD NAME
吉見祐治 BONNIE TYLER/HEROまたはケツメイシ/はじまりの合図
門倉健 イノキ・ボン・バ・イエ
デニー友利 喜納昌吉/ハイサイおじさん
佐々木主浩 ダ・ダ・ダ・大魔神(オリジナルソング 作:つんく)
マレン LIMP BIZKIT/ROLLIN’
三浦大輔 YOSHI/KEEP ONまたはYOSHI/TAKE A CHANCEまたはSLY FOX/LET’S GO ALL THE WAYまたは矢沢永吉/止まらない HA HA
佐伯貴弘 映画「ラスト・サムライ」サウンドトラックより
いやー何が凄いってやっぱ大魔神だよね〜。
オリジナルソング!ってだけでも、やっぱ扱いが違うわよね〜と思うし、しかもよりによって「ダ・ダ・ダ・大魔神」というタイトルってところも、「太っ腹だわ〜佐々木。あたしだったら暴れてでもこの曲名は付けさせないわ」というもの凄さ。
そのほかの選手は、まあ無難な感じかな〜。
今(9/8)、ひとまず来期は2リーグ制を維持するというニュースが!
ひとまずだけど、良かった〜。だけど、これからが大変だ。
球団も選手もファンも、一体どうするのが一番良いのか探っていかねばならない正念場だ。
ペナントレースも終盤にさしかかり、ジャイアンツファン(自分でも最近の言動はホントにファンか?と思ってしまうが)のワタクシは、いま3つ盛り上がらない。
まあ、もう優勝は無理そうだし、老害ともいえるあのおじーさんのコメント聞くたびにむかつくし、オリンピックはなんだかな〜だったし、もろもろの状況でイマイチ「メイク・ミラクル!」という根性が出ません。
といいつつ、今年ももうすぐ終わるし、今年分の選手打席テーマ曲の収集を早いとこせねば、という気持ちもあるので、ベイ選手の打席テーマ曲を集めてみました。
【横浜ベイスターズ打席テーマ曲】
*7月時点のものなので変更になっている選手もいるやもしれません。
石井琢朗 BEYONCE/CRAZY IN LOVE
内川聖一 RED HOT CHILLI PEPPER/FORTUNE FADED
鈴木尚典 OUR LADY PIECE/WHATEVER
ウッズ 50CENT/IN DA CLUB
多村仁 KURT ANGLE/I DON’T SUCK
金城龍彦 KEVIN LYTTLE/TURN ME ON
村田修一 PINK/GET THE PARTY STARTED
相川亮二 PETEY PABLO/FREEK-A-LEEK
種田仁 PHILL COLLINS/WILL YOU BE IN MY HEART
中村武志 ウルフルズ/まかせなさい
古木克明 FUGEES/NO WOMAN NO CRY
河野友軌 HI-STANDARD/TURNING BACK
小田嶋正邦 JANET JACKSON/JUST A LITTLE WHILE
万永貴司 LINKIN PARK/FAINT
田中一徳 BON JOVI/BAD NAME
吉見祐治 BONNIE TYLER/HEROまたはケツメイシ/はじまりの合図
門倉健 イノキ・ボン・バ・イエ
デニー友利 喜納昌吉/ハイサイおじさん
佐々木主浩 ダ・ダ・ダ・大魔神(オリジナルソング 作:つんく)
マレン LIMP BIZKIT/ROLLIN’
三浦大輔 YOSHI/KEEP ONまたはYOSHI/TAKE A CHANCEまたはSLY FOX/LET’S GO ALL THE WAYまたは矢沢永吉/止まらない HA HA
佐伯貴弘 映画「ラスト・サムライ」サウンドトラックより
いやー何が凄いってやっぱ大魔神だよね〜。
オリジナルソング!ってだけでも、やっぱ扱いが違うわよね〜と思うし、しかもよりによって「ダ・ダ・ダ・大魔神」というタイトルってところも、「太っ腹だわ〜佐々木。あたしだったら暴れてでもこの曲名は付けさせないわ」というもの凄さ。
そのほかの選手は、まあ無難な感じかな〜。
今(9/8)、ひとまず来期は2リーグ制を維持するというニュースが!
ひとまずだけど、良かった〜。だけど、これからが大変だ。
球団も選手もファンも、一体どうするのが一番良いのか探っていかねばならない正念場だ。
コメント