仲良し復活と今後が心配な2組のバンドのライブ
2004年12月16日 音楽
スウェード CD ソニーミュージックエンタテインメント 1996/09/02 ¥2,345
まずは仲良し復活組から。
ブレッド&バーナードのスウェード組。
現在、The Tearsというバンドをくんだ二人ですが、ついにライブをやったそうです。
一応初ライブの公式アナウンスでは、今日12/16、ロンドンのHeaven tomorrowのはずだったのですが、肩慣らしなんでしょうか、12/14にthe Oxford Zodiacにてシークレットギグを敢行。
約10年振りの二人揃い踏みでした。
セットリストは以下の通り。
‘Brave New Century’
‘Refugees’
‘Imperfection’
‘2 Creatures’
‘Autograph’
‘Co-Star’
‘Fallen Idol’
‘Feels Like Monday’
‘Beautiful Pain’
‘Apollo 13’
‘Lovers’
‘A Love As Strong As Death’
さて今後が心配なふたりで。
The Libertinesのカールとピーターでございます。
ピーターさん率いるBabyshamblesが、かのTop Of The Popsで生ライブをやるはずだったのが、リハーサル途中観客と喧嘩し、生ライブは中止されたそうだ。どうも観客の一人がピーターに向けて、「どれくらいコークやってるんだ?」と叫んだらしい。
ううう、ドラッグがらみはツライな〜。早くクリーンになって欲しいものよ。
で、カールさんのほうは、なにやらお遊びにしてもすげーユニットを結成してしまったようだ。
THE CHARLATANSのヴォーカリストTim Burgess、 RAZORLIGHTのドラマーAndy Burrows、RIMAL SCREAMのキーボーディストMartin Duffyと“The Chavs”というバンドを結成。
すでにライブもしてしまったようで、リバティーンズの曲、ティムの曲、The Poguesの‘Fairytale of New York’をカバーしたりしたそうだ。
さてさて、今後この二組、目が離せません。とくに放蕩者の二人はね・・・。うぇーん。
まずは仲良し復活組から。
ブレッド&バーナードのスウェード組。
現在、The Tearsというバンドをくんだ二人ですが、ついにライブをやったそうです。
一応初ライブの公式アナウンスでは、今日12/16、ロンドンのHeaven tomorrowのはずだったのですが、肩慣らしなんでしょうか、12/14にthe Oxford Zodiacにてシークレットギグを敢行。
約10年振りの二人揃い踏みでした。
セットリストは以下の通り。
‘Brave New Century’
‘Refugees’
‘Imperfection’
‘2 Creatures’
‘Autograph’
‘Co-Star’
‘Fallen Idol’
‘Feels Like Monday’
‘Beautiful Pain’
‘Apollo 13’
‘Lovers’
‘A Love As Strong As Death’
さて今後が心配なふたりで。
The Libertinesのカールとピーターでございます。
ピーターさん率いるBabyshamblesが、かのTop Of The Popsで生ライブをやるはずだったのが、リハーサル途中観客と喧嘩し、生ライブは中止されたそうだ。どうも観客の一人がピーターに向けて、「どれくらいコークやってるんだ?」と叫んだらしい。
ううう、ドラッグがらみはツライな〜。早くクリーンになって欲しいものよ。
で、カールさんのほうは、なにやらお遊びにしてもすげーユニットを結成してしまったようだ。
THE CHARLATANSのヴォーカリストTim Burgess、 RAZORLIGHTのドラマーAndy Burrows、RIMAL SCREAMのキーボーディストMartin Duffyと“The Chavs”というバンドを結成。
すでにライブもしてしまったようで、リバティーンズの曲、ティムの曲、The Poguesの‘Fairytale of New York’をカバーしたりしたそうだ。
さてさて、今後この二組、目が離せません。とくに放蕩者の二人はね・・・。うぇーん。
コメント