やっとリリース日、確定!(なのか?本当に?)
2005年1月12日 音楽
Joy Division CD London 1999/10/04 ¥1,766
ワタクシが宇宙一愛している(笑)New Orderの新譜のリリース日がついに発表されました!
アルバムタイトルは「Waiting For The Sirens Call」で3/28にUKにて発売。先行シングルは「Krafty」で3/14に発売だーー。
わーい、わーい。
さらにジリアンが正式に脱退して、元MarionのPhil Cunnighamが正式に加入。もうすでに4人で映っている写真も確認。しくしく。ジリアンっていい感じにあのまったく違う個性を持つ3人の男衆の中で、女子のエッセンスを曲に出していたと思うんだけどな〜。でもお子さんの病気もあるし、亭主にバンドはまかせて看病に専念してください。お子さんが早く良くなることを祈ってます。
さらにさらに、イアン・カーティス伝記映画の詳細も少しずつわかってきました。
監督は、写真家兼ミュージックビデオディレクターとして知られるアントン・コービン。
プロデューサーはTodd Eckert、プロデューサーはOrian Williams、脚本はMatt Greenhalgh。
プロジェクトネームは「Control」(アントン・コービンのアイデア。グッジョブ!)。
予定では7月よりプリプロダクション開始で、出演者は今のところ未定。
アントン・コービンはU2やデペシッシュ・モード、トラヴィス、古くはジュリアン・コープ、エコー&ザ・バニーメンあたりと仕事をしています。彼のジャケ写はとってもクールなんだけど、無機質な感じがしない感じで大好き。最近ではU2の「HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB」のジャケ写も彼の作品。ちょっと引っかかるには、長編映画初監督ということなんだけど、生身のイアンを知る人なのでちょっぴり期待。
でもな〜自殺することがわかっているという前提で見るのは、ちょっと涙ちょちょぎれそう……。でもなんにせよ、さまざまな才能が蠢きあっていた当時のマンチェで、なかでも異彩をはなったイアンを、たくさんの人に知ってもらうのにはいい企画かもな(しみじみ)。
ワタクシが宇宙一愛している(笑)New Orderの新譜のリリース日がついに発表されました!
アルバムタイトルは「Waiting For The Sirens Call」で3/28にUKにて発売。先行シングルは「Krafty」で3/14に発売だーー。
わーい、わーい。
さらにジリアンが正式に脱退して、元MarionのPhil Cunnighamが正式に加入。もうすでに4人で映っている写真も確認。しくしく。ジリアンっていい感じにあのまったく違う個性を持つ3人の男衆の中で、女子のエッセンスを曲に出していたと思うんだけどな〜。でもお子さんの病気もあるし、亭主にバンドはまかせて看病に専念してください。お子さんが早く良くなることを祈ってます。
さらにさらに、イアン・カーティス伝記映画の詳細も少しずつわかってきました。
監督は、写真家兼ミュージックビデオディレクターとして知られるアントン・コービン。
プロデューサーはTodd Eckert、プロデューサーはOrian Williams、脚本はMatt Greenhalgh。
プロジェクトネームは「Control」(アントン・コービンのアイデア。グッジョブ!)。
予定では7月よりプリプロダクション開始で、出演者は今のところ未定。
アントン・コービンはU2やデペシッシュ・モード、トラヴィス、古くはジュリアン・コープ、エコー&ザ・バニーメンあたりと仕事をしています。彼のジャケ写はとってもクールなんだけど、無機質な感じがしない感じで大好き。最近ではU2の「HOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMB」のジャケ写も彼の作品。ちょっと引っかかるには、長編映画初監督ということなんだけど、生身のイアンを知る人なのでちょっぴり期待。
でもな〜自殺することがわかっているという前提で見るのは、ちょっと涙ちょちょぎれそう……。でもなんにせよ、さまざまな才能が蠢きあっていた当時のマンチェで、なかでも異彩をはなったイアンを、たくさんの人に知ってもらうのにはいい企画かもな(しみじみ)。
コメント