松平健 吉峰暁子 須永辰緒 CKB-Annex 野崎良太 小西康陽 川上つよしと彼のムードメイカーズ 福富幸宏 CD ジェネオン エンタテインメント 2004/12/15 ¥1,980

実はちょっと気になっていることがある。
あのド派手な衣装とセクスィーな腰フリダンスで、ワタクシのハートを鷲掴みにした彼。
そう、その名も松平健。
紅白でのあの恐ろしくも神々しい“マツケンサンバ”は、ワタクシの脳裏に焼きついてしまいました。

健ったら、途中ぜーぜーいってたけど、がんばったわね
とか、
振り付けの真島さんったら、ノリノリ。切れのいい腰のふりっぷりにはまいったわ
とか、
NHKを見ながらニヤニヤしているワタクシがおりました。

そんなワタクシの目に飛び込んできたこのニュース。
(というか、前から知ってはいたんですが、詳細をビクビクしながら調べてみやした)

3月8日はサンバの日! マツケンサンバが東京ドームを占拠!
http://matsuken-tokyodome.nikkansports.com/

健がファンとともに歌い踊る超ビッグイベント「日刊スポーツ創刊60周年記念 マツケンサンバII in 東京ドーム」が開催されるのよ〜〜。

なっ内容はね……
1部は、派手で楽しい曲を中心にしたコンサート。2部は、観客参加型の「マツケンサンバIIカーニバル」が展開される。マツケンサンバIIの振付師真島茂樹氏の指導で、グラウンド内の1万人と、スタンドの数万人が松平と一緒に歌い踊る。2月には「マツケンサンバIIコンテスト」も実施。優秀者や優秀チームが、3月にバックダンサーとしてステージ上で踊ることができる。


なんだって〜。ひーーー。
恐ろしい…。
ドームの客がみな、あの腰フリサンバを踊るなんて…。

みっみたいじゃないかーーーー。

しかも全国津々浦々からおばちゃんファンが集結しそうよ〜。
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/travel/html/matsuken.html

今、必死になってチケットを購入しそうな自分を止めているところ。
でっでも、ドームがみんな“マツケンサンバ”を踊っているのよ、ねえ、ねえ。
もう、あとちょっとなのよ、3月8日は…、どうするのよ→自分。

コメント