世代によっては、まったく知らないであろうロボット(?)アニメ「装甲騎兵 ボトムズ」は私にとってしてみれば、主人公のキリコのあまりに屈折した性格とストーリー全般に流れるダークな感じがとってもカッコよくて大好きなアニメだった。
DVDのボックスセットもとても欲しい。しかしとても高価なのだ!!!買えん(怒)。

そんなワタクシの携帯にメールが届いた。
心の友Yちゃんからだ〜。
GWは1日くらいは遊ぼうと話していたので、お誘いかしらん。
さっそく拝見。

「スコープドッグを見に行こう!!鉄製実物大だ!5日とかどうだね」

以上原文まま。

????
とっさのことにワタクシなんのことやらわからなくて、

「5日はいいけど、スコープドッグって何ぞや?」

とお返事。

「ボトムズのロボット!一つ目の量産型!造ったんだよ。鉄製だ・・・」

と間髪いれずに回答が帰ってきたわけだが・・・。

ボトムズのスコープドッグだったんだ〜。
でも、ちょっとまて鉄製?実物大?
は〜い?

いやー、凄かったっす。

なんと、鍛冶屋さんであるkogoro氏が、根性試し(?)のためにスコープドッグブルーティッシュ(カスタムバージョン)を、1/1スケールで造ってしまったのだ。

赤錆の浮いたスコープドッグはとってもカッコよく、ああ〜キリコ好きだったな〜と思い出した。

さらにkogoro氏の鉄製のさまざまなオブジェなんかもとってもカッコよく楽しく拝見することができた。

なんでも作るよ。というのがモットーらしいのだが、いやー世の中にはすげーことを実現してしまう人もいるのね〜。

Monkyeyfarm なんでも作るよ。
http://ironwork.jp/monkey_farm/index.html

コメント